平成23年度県立病院事業会計決算の状況
平成23年度県立病院事業会計決算の状況については、以下のとおりです。
1.病院事業全体の収支は、2億2,400万円余の赤字、収益が増加し、平成22年度から1億4,900万円余の改善、償却前利益は、6年連続の黒字
- 収支は、2億2,498万5千円の赤字で、前年度(3億7,439万9千円の赤字)から1億4,941万4千円の改善
- 病院事業収益は、268億430万7千円で、入院・外来収益の伸び等により、前年度(266億1,731万1千円)から1億8,699万6千円の増加
- 病院事業費用は、270億2,929万2千円で、材料費、経費の伸び等により、前年度(269億9,171万円)から3,758万1千円の増加
- 償却前利益は、21億5,814万7千円の黒字で、前年度(22億1,733万5千円)から5,918万7千円の悪化
- 中期経営計画の目標収支(4億7,500万円の赤字)を2億5,001万5千円上回った。
2.病院毎の収支は、宮崎病院は6年連続の黒字となり、前年度から改善、延岡病院は赤字となったが、前年度から改善、日南病院は赤字となり、前年度から悪化
- 宮崎病院は、3億408万円の黒字で、前年度(1億3,920万7千円の黒字)から1億6,487万3千円の改善
- 延岡病院は、2億7,275万9千円の赤字で、前年度(3億9,294万4千円の赤字)から1億2,018万5千円の改善
- 日南病院は、2億5,630万6千円の赤字で、前年度(1億2,066万3千円の赤字)から1億3,564万3千円の悪化
詳細な内容につきましては、以下の平成23年度県立病院事業会計決算の状況(PDF:326KB)をご覧ください。