トップ > くらし・健康・福祉 > 保健・健康づくり > 感染症対策 > 宮崎県コロナウイルス感染症対策特設サイト > 事業者の皆さま > 新型コロナウイルス感染症の影響に対応するための沿道飲食店等の路上利用に伴う道路占用許可について

掲載開始日:2021年10月1日更新日:2022年9月27日

ここから本文です。

【期間延長】新型コロナウイルス感染症の影響に対応するための沿道飲食店等の路上利用に伴う道路占用許可について

県が管理する道路では、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける飲食店等の皆様を支援するための緊急措置として、地方公共団体と地域住民・団体等が一体となって取り組む沿道飲食店等の路上利用の占用許可基準を緩和することとしました。

これにより、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける飲食店等の皆様によるテイクアウトやテラス営業のための路上利用について、地方公共団体等が一括して占用許可の申請をしていただくと、道路占用の許可基準が緩和されます。

緊急措置のポイント

(1)内容

  1. 新型コロナウイルス感染症対策のための暫定的な営業であること
  2. 「3密」の回避や「新しい生活様式」の定着に対応すること
  3. テイクアウト、テラス営業等のための仮設施設の設置であること
  4. 施設付近の清掃等にご協力いただけること

(2)主体

  • 地方公共団体又は関係団体(商店街振興組合等)による一括占用

注意:個別店舗ごとの申請はできません。お住まいの地方公共団体等にご相談ください。

(3)場所

  • 道路の構造又は交通に著しい支障を及ぼさない場所

注意:歩道上においては、交通量が多い場所は3.5m以上、その他の場所は2m以上の歩行空間の確保が必要です。

(4)占用料

  • 免除(施設付近の清掃等にご協力いただける場合)

(5)占用期間

  • 令和5年3月31日まで

詳細は、別添リーフレットをご確認ください。

お問い合わせ先

名称 郵便番号 住所 電話番号 管内
宮崎土木事務所 880-0805 宮崎市橘通東1-9-10 0985-26-7285 宮崎市
(高岡町を除く)
日南土木事務所 887-0031 日南市大字戸高1-12-1 0987-23-4661 日南市
串間土木事務所 888-0001 串間市大字西方8970 0987-72-0134 串間市
都城土木事務所 885-0024 都城市北原町24-21 0986-23-4512 都城市、北諸県郡
小林土木事務所 886-0004 小林市細野367-2 0984-23-5165 小林市、えびの市、
西諸県郡
高岡土木事務所 880-2221 宮崎市高岡町内山3100 0985-82-1155 宮崎市(高岡町のみ)、
東諸県郡
西都土木事務所 881-0005 西都市大字三宅字下鶴9451 0983-43-2221 西都市、西米良村
高鍋土木事務所 884-0002 児湯郡高鍋町大字北高鍋中須ノ三3870-1 0983-23-0001 児湯郡
(西米良村を除く)
日向土木事務所 883-0046 日向市中町2-14 0982-52-4171 日向市、東臼杵郡
延岡土木事務所 882-0872 延岡市愛宕町2-15 0982-21-6143 延岡市
西臼杵支庁土木課 882-1101 西臼杵郡高千穂町大字三田井22 0982-72-3191 西臼杵郡

お問い合わせ

県土整備部道路保全課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

電話:0985-26-7182

ファクス:0985-26-7316

メールアドレス:dorohozen@pref.miyazaki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。