報道発表日:2025年9月29日更新日:2025年9月29日
ここから本文です。
公益社団法人日本道路協会より、下記団体が「道路功労者」として表彰されましたので、以下のとおり表彰伝達式を行います。
・赤江未来の会
・倉ケ迫をきれいにしよう会
令和7年9月30日(火曜日)14時00分から
宮崎土木事務所
赤江未来の会、倉ケ迫をきれいにしよう会
宮崎土木事務所長
当団体が活動を行なっている、県道375号学園木花台本郷北方線は、宮崎学園都市中心部を起点とし、現在整備中の山下工区から宮崎市まなび野を経由し、主要幹線である国道220号南バイパスとを結ぶ一般県道です。当該路線の清掃を、地域の高齢者10名程度が和気あいあいと楽しみながら活動をしており、道路の環境整備に大きく貢献しております。これらの活動は、道路愛護に多大な成果を上げているとともに、その姿勢は他の模範となっています。
当団体が活動を行なっている、県道375号学園木花台本郷北方線は、宮崎学園都市中心部を起点とし、現在整備中の山下工区から宮崎市まなび野を経由し、主要幹線である国道220号南バイパスとを結ぶ一般県道です。当該路線の清掃を、約7年と多年にわたり行なっており、その自発的な活動は、道路の環境整備に大きく貢献しております。当団体の活動は、道路愛護に多大な成果を上げているとともに、その姿勢は他の模範となっています。
公益社団法人日本道路協会では、道路整備事業の推進、道路の愛護、環境の整備等の道路事業に貢献され、その功績が顕著な団体または個人を「道路功労者」として表彰しています。なお、令和7年度は全国で50個人、80団体が表彰されます。
所属:(道路功労者表彰に関すること)県土整備部道路建設課 担当者名:日高
電話:0985-26-7181
ファクス:0985-26-1655
メールアドレス:hidaka-shinya1@pref.miyazaki.lg.jp
所属:(伝達式に関すること)宮崎土木事務所 担当者名:松岡
電話:0985-26-7286
ファクス:0985-26-7320