ここから本文です。
令和3年度障がい者を対象とする宮崎県職員採用選考試験の実施について
障がい者を対象とする職員採用選考試験
1採用予定人員
職種 |
採用予定人員 |
一般事務 |
2名程度 |
警察事務 |
1名程度 |
職種の志望について
- 「一般事務」、「警察事務」のどちらも志望順(第1志望及び第2志望)に選択することができます。
(注)第1志望は必ず選択し、第2志望の選択は任意とします。
- 複数の職種を志望した受験者は、第1次試験では複数の職種に合格する場合があります。
- 第2次試験では、第1次試験の合格者に対して、合格した職種ごとにそれぞれ面接試験を実施し、職種ごとに合格者を決定します。
(注)複数の職種で最終合格ラインに達した場合は、志望順位の高い職種を合格とします。
(注)受験者の成績及び志望状況によっては、第2志望の職種に合格する場合があります。
- 受験申込書の受理後は、志望順位の変更及び志望する職種の追加はできません。
2試験日程等
- (1)受付期間
8月4日(水曜日)~8月24日(火曜日)
→インターネットによる受験申込み
- (2)第1次試験日
10月17日(日曜日)
- (3)試験会場
宮崎市(宮崎県庁防災庁舎)
- (4)点字又は拡大文字による受験について
点字又は拡大文字による受験を希望される方は、受験申込みの前に人事委員会事務局総務課任用担当(電話:0985-26-7259)まで必ずご連絡ください。
なお、受付期間終了後に点字又は拡大文字による受験を希望されても対応できませんのでご注意ください。
関連するページへのリンク

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。