トップ > 県政情報 > 入札・調達・売却 > 委託業務 > 企画提案競技(プロポーザル方式) > ポストコロナ時代における新たな誘客の在り方検討事業業務委託企画提案競技の実施について
掲載開始日:2021年7月13日更新日:2021年7月13日
ここから本文です。
コロナ禍において企業のテレワーク推進やワーケーション、地方回帰の流れが加速する中、県内各地域の特性や強みを生かした企業研修等を誘致することで、宿泊等による経済効果に加え、大都市圏との交流・関係人口増加や、企業との協業による地域課題解決に繋がることが期待されることから、企業ヒアリングなど必要な調査を実施し、本県が今後取り組むべき施策検討の基礎資料とするもの。
業務委託仕様書のとおり
契約締結日から令和3年10月29日(金曜日)まで
上限額1,999,888円(消費税及び地方消費税額を含む。)
(委託料の支払は、委託業務完了後の精算払とする。)
実施要領のとおり
宮崎県商工観光労働部観光経済交流局観光推進課海外誘致・MICE担当
令和3年7月28日(水曜日)午後5時00分
持参又は郵送(送付にあたっては、書留郵便又はそれと同等の手段により提出すること。)
内容 | 日時 |
---|---|
(1)公告 | 令和3年7月13日(火曜日) |
(2)質問書受付期限 | 令和3年7月16日(金曜日)午後5時00分 |
(3)企画提案書等提出期限 | 令和3年7月28日(水曜日)午後5時00分 |
(4)審査結果通知 | 令和2年7月下旬 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
商工観光労働部観光経済交流局 観光推進課海外誘致・MICE担当 担当者名:野田忍
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7530
ファクス:0985-26-7327