掲載開始日:2021年1月12日更新日:2021年1月12日

ここから本文です。

材料試験一覧

試験室名 目的 試験名
アスファルト試験室 道路用骨材試験 密度及び吸水率試験(細骨材・粗骨材)
ふるい分け試験(細骨材・粗骨材)
微粒分量試験(細骨材・粗骨材)
安定性試験(細骨材・粗骨材)
軟石量試験
粘土塊量試験
ロサンゼルス試験機によるすり減り試験
混合物試験 アスファルト混合物の配合設計審査
アスファルト抽出試験
コアの密度試験
マーシャル安定度試験
ホイールトラッキング試験
コンクリート試験室 骨材試験 密度及び吸水率試験(細骨材・粗骨材)
ふるい分け試験(細骨材・粗骨材)
微粒分量試験(細骨材・粗骨材)
単位容積質量試験(細骨材・粗骨材)
粒径判定実績率試験
安定性試験(細骨材・粗骨材)
ロサンゼルス試験機によるすり減り試験
軟石量試験
粘土塊量試験(細骨材・粗骨材)
塩分含有量試験
有機不純物試験
コンクリート試験 圧縮強度試験
金属材料試験 鉄筋の引張試験
土質試験室 物理試験 物理試験のための試料調整
土の含水量試験
土の粒度試験(沈降試験を行わない場合)
土の液性限界試験
土の塑性限界試験
力学試験 土の締固め試験
設計CBR試験(路床土)
室内修正CBR試験(粒調砕石、再生CR)

お問い合わせ

宮崎県建設技術センター
〒889-1602 宮崎県宮崎市清武町今泉丙2559の1
電話:0985-85-1515
ファクス:0985-85-2991
メールアドレス:kensetsugijutsu-c@pref.miyazaki.lg.jp