掲載開始日:2021年5月17日更新日:2021年5月17日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症の流行により、売上減少等が生じている県内中小企業者は、セーフティネット保証制度、危機関連保証制度を活用した「セーフティネット・危機関連貸付」を利用することができます。
融資を希望される方は、お取引のある又は最寄りの取扱金融機関に御相談ください。
「セーフティネット・危機関連貸付」の詳細については、新型コロナウイルス感染症に対応した貸付制度を御覧ください。
宮崎銀行、宮崎太陽銀行、西日本シティ銀行、鹿児島銀行、福岡銀行、肥後銀行、大分銀行、南日本銀行、宮崎第一信用金庫、高鍋信用金庫、延岡信用金庫、熊本県信用組合、宮崎県南部信用組合、商工組合中央金庫、みずほ銀行
新型コロナウイルスの流行を受けるまたは、その恐れがある商工業者の経営・金融相談に対応するため、「中小企業特別相談窓口」を設置しております。
詳しくは、商工業者向け「特別相談窓口」の設置についてを御覧ください。
商工観光労働部商工政策課経営金融支援室経営金融支援担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7097
ファクス:0985-26-7337