掲載開始日:2022年10月24日更新日:2022年10月24日
ここから本文です。
リレー・フォー・ライフ・ジャパン宮崎実行委員会は、がん患者支援チャリティイベントである「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2022宮崎」を開催します。
がん患者さんやそのご家族を支援し、地域全体でがんと向き合い、がん制圧を目指すため、1年を通じて取り組むチャリティ活動です。
SaveLivesを使命とし、がんの告知を乗り越え、生きていることを祝福し(Celebrate)、旅立った愛する人たちをしのび(Remember)、がんで苦しむ人や悲しむ人をなくす社会を作る(FightBack)ことを目指します。
リレー・フォー・ライフの年間活動の締めくくりとして、がん患者及びがん経験者を中心に、その家族・友人・支援者たちが、同じフィールドトラックを24時間語り合いながら交代で歩くリレーイベントを開催します。
日本では、2006年に茨城県つくば市で初開催、宮崎県内においては、今回の「リレー・フォー・ライフ・ジャパン宮崎2022」が11回目の開催となります。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、今大会では夜通し歩くことはできませんが、ほかにも心のこもったルミナリエ点灯やステージイベントなど、宮崎県の中心地を会場に、出会い・再開・大切な人をしのぶ時間を作ります。
お近くにお立ち寄りの際は、是非ご来場ください。リレーイベントへの参加(チーム参加・個人参加いずれも可)も、募集しております。
令和4年10月29日(土曜日)10時00分~22時00分
令和4年10月30日(日曜日)8時00分~10時00分
文化の森宮崎中央公園(宮崎市宮崎駅東1丁目2-5)
リレーイベントは、チーム参加・個人参加のいずれも可能です。
チーム参加の場合、リレー・フォー・ライフ・ジャパン宮崎ホームページの申込フォーム(外部サイトへリンク)から事前のお申し込みをお願いします。
(個人での参加の場合は、大会当日にお申込みください。)
1人あたり500円
(サバイバー・学生・18歳以下は無料)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部健康増進課がん・疾病対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7079
ファクス:0985-26-7336
メールアドレス:kenkozoshin@pref.miyazaki.lg.jp