プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 商工観光労働部 > 宮崎県半導体産業講演会及び交流会の開催について

報道発表日:2025年2月10日更新日:2025年2月10日

ここから本文です。

白紙

Press release

宮崎県半導体産業講演会及び交流会の開催について

県では、みやざき半導体関連産業人材育成等コンソーシアムと連携して、半導体産業の今後の動向や、県外の関連企業の事例等を紹介する講演会を開催します。また、講演会終了後には、参加者による交流会を初めて開催します。

開催日時

令和7年2月19日(水曜日)
講演会:午後3時から午後5時まで
交流会:午後5時から午後6時30分まで

会場

MRTmicc2ダイヤモンドホール(宮崎市橘通西4丁目6-3)

参加費

講演会:無料

交流会:5,000円

内容

基調講演

半導体動向から読み取る宮崎県の半導体ビジョン~ゲームチェンジャー~

オフィス三宅代表端半導体パッケージアナリスト術経営修士(MOT)、博士(学術)治氏

半導体関連企業によるリレープレゼン

  1. めっきによる半導体ビジネスの展開
    アスカコーポレーション株式会社代表取締役社長文孝氏(福岡県)
  2. 中小企業による新市場開拓と第2拠点進出で広がる可能性
    株式会社エイ・エス・エイ・ピイ表取締役氏(本社:埼玉県、沖縄工場:沖縄県)

交流会

講演会終了後、同会場にて実施。

申込方法

令和7年2月14日(金曜日)午後5時までに、以下のURLからお申し込み下さい。

https://questant.jp/q/NRBOXGNZ(外部サイトへリンク)

詳細につきましては、別添チラシを御覧ください。

お問い合わせ

所属:商工観光労働部企業振興課  担当者名:川野、藤内

ファクス:0985-32-4457

メールアドレス:kigyoshinko@pref.miyazaki.lg.jp