トップ > 県政情報 > 入札・調達・売却 > 委託業務 > 企画提案競技(プロポーザル方式) > 令和3年度減災行動集中啓発事業業務委託企画コンペの実施について

掲載開始日:2021年12月7日更新日:2021年12月7日

ここから本文です。

令和3年度減災行動集中啓発事業業務委託企画コンペの実施について

1.業務の目的

東日本大震災が発生した3月にあわせ、本県で想定される南海トラフ地震等の大規模地震への備えについて周知するとともに、県民自らが命を守るために取り組むべき、「耐震化(家具の固定含む)」、「備蓄」等の減災行動を中心に、様々な広報媒体を効果的に組み合わせた情報発信、啓発を行い、県民の防災意識を高めることで、県の防災力向上を図る。

2.業務の内容

県民向け防災啓発事業の企画・実施

詳細は以下の実施要領及び仕様書でご確認ください。

3.企画コンペ参加資格

本業務に関する企画コンペ参加者は、次に掲げる参加資格の要件の全てを満たしている者とする。

  1. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者
  2. 物品の買入れ等の契約に係る競争入札の参加資格、指名基準等に関する要綱(昭和46年宮崎県告示第93号)第2条に規定する入札参加資格を有する者で、本業務について、充分な業務遂行能力を有し、過去に本業務相当以上の受託実績を有する者
  3. 宮崎県内に本社又は営業所を置く者であること。
  4. この公告の日から委託候補者を選定するまでの間に、宮崎県からの受注業務に関し、指名停止の措置を受けていない者

4.事前説明会の実施

  1. 日時:令和3年12月14日(火曜日)午前11時00分から(1時間程度)
  2. 場所:防災庁舎4階46号室
  3. 参加申込:別紙1「事前説明会参加申込書」を12月13日(月曜日)午後5時までに危機管理課へFAXにて申込みを行うこと。

5.企画提案書等の提出

企画コンペに参加する者は実施要領記載の提出物を宮崎県危機管理課まで提出すること

  1. 提出先:宮崎県総務部危機管理局機管理課
  2. 提出期限:令和3年12月28日(火曜日)午後5時<必着>
  3. 提出方法:持参又は郵送による

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部危機管理局危機管理課防災企画担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7304

メールアドレス:kiki-kikikanri@pref.miyazaki.lg.jp