掲載開始日:2022年6月17日更新日:2022年6月17日
ここから本文です。
令和4年度防災啓発業務(防災週間~減災行動集中啓発期間)委託企画コンペを次のとおり募集します。
県民の防災意識を向上させ、災害に対する備えを充実させることを目的とする。
近年、本県では大規模な災害が発生しておらず、県民の防災意識が薄れつつあることから、本県で起こりうる災害を具体的にイメージし、自分ごととして捉える機会を創出する。
また、防災を学び、正しく理解することで助かる命があることから、ハザードマップや備蓄品の確認など、県民一人一人が今すぐ始められる取組を啓発する。
さらに、大規模災害時は、自助に加え共助も重要になることから、普段から家族で防災会議を行うことや、地域の防災訓練に参加するなど、家族や地域での取組を大事にすることを啓発する。
別紙(業務委託仕様書)による。
詳細は以下の実施要領、審査要領及び仕様書でご確認ください。
本業務に関する企画コンペ参加者は、次に掲げる参加資格の要件の全てを満たしている者とする。
説明会への参加を企画コンペ参加の必須条件とします。
企画コンペに参加する者は、実施要領記載の提出物を宮崎県危機管理課へ提出すること。
1.提出先:宮崎県総務部危機管理局危機管理課
2.提出期限:令和4年7月25日(月曜日)午後5時まで〈必着〉
3.提出方法:持参又は郵送による
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。