プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 教育委員会 > 読書県みやざきシンポジウム~みやざき読みフェス2025~を開催します!

報道発表日:2025年10月1日更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

白紙

Press release

読書県みやざきシンポジウム~みやざき読みフェス2025~を開催します!

読書の魅力をより多くの人に発信することを目的に開催するイベントです。今回は、「読書×宮崎国スポ・障スポを楽しもう」をテーマに、宮崎国スポ・障スポ特別バンド「ひなたサイン」による読書の魅力トークショーや、宮崎県高等学校ビブリオバトル大会の決勝、体を動かしながら絵本を楽しめる読み聞かせなど、多彩なプログラムで、読書の魅力を伝えていきます。皆様の御来場を心からお待ちしております。

イベントの詳細

日時

令和7年10月18日(土曜日)午後1時20分から午後3時30分まで

会場

宮交シティ1階アポロの泉

メインプログラム

  • オープニング
    みやざき犬のダンスショー
  • うごきに合わせて絵本を楽しもう!
    絵本専門士✕理学療法士による、体を動かしながら楽しめる読み聞かせ
  • 第10回宮崎県高等学校ビブリオバトル大会(決勝)
    予選を勝ち抜いた4名の高校生が、一人5分でお気に入りの本の魅力を紹介し合う知的書評合戦。優勝者1名は、第12回全国高等学校ビブリオバトル大会に出場する。
  • ひなたサイントークショー、「ひなたのチカラ」演奏
    宮崎国スポ・障スポの特別バンド「ひなたサイン」による読書の魅力トークショー、「ひなたのチカラ」演奏
  • ビブリオバトル大会の結果発表、クロージング

その他プログラム、コーナー、特典など

  • クイズ大会
    図書や国スポ・障スポに関するクイズ大会を開催します。最後まで残った人に景品があります。
  • みやざき犬国スポ・障スポゲームコーナー
    みやざき犬のオリジナルしおりをゲットしよう!

お願い

会場付近や会場内の混雑を避けるため、御来場の際は、可能な限り公共交通機関を御利用いただきますよう、御協力をお願いいたします。

読みフェス

お問い合わせ

所属:生涯学習課  担当者名:水野長太郎

ファクス:0985267342

メールアドレス:ky-shogaigakushu@pref.miyazaki.lg.jp