トップ > くらし・健康・福祉 > 社会福祉 > 生活保護・生活困窮者 > 生活困窮者特設サイト【ミナテラスみやざき】 > 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金
掲載開始日:2022年2月21日更新日:2022年10月1日
ここから本文です。
緊急小口資金及び総合支援資金の特例貸付を終了した世帯や、令和4年12月末までに借り終わる世帯等で以下の要件を満たすものに一定期間(3ヶ月)、最大30万円(10万円/月)を支給します。なお、申請期限は令和4年12月末です。
収入月額が「市町村民税均等割非課税額の12分の1」と「生活保護の住宅扶助基準額」の合計を超えないこと
預貯金が「市町村民税均等割非課税額の12分の1」の6倍以下かつ100万円以下であること
ハローワーク等に求職の申込みをし、誠実かつ熱心に求職活動を行うこと
または、生活保護の申請を行うこと
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部福祉保健課保護担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7075
ファクス:0985-26-7326
メールアドレス:fukushihoken@pref.miyazaki.lg.jp