プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 農政水産部 > 「みやざき『食』のもったいないキャンペーン」の実施について

報道発表日:2025年9月29日更新日:2025年9月29日

ここから本文です。

白紙

Press release

「みやざき『食』のもったいないキャンペーン」の実施について

10月は「食品ロス削減月間」です。
みやざきの食と農を考える県民会議では、10月1日(水曜日)から県内のスーパー5社65店舗にて「みやざき『食』のもったいないキャンペーン」を実施します。
また、県内のコンビニエンスストア及びスーパーの計7社にて、「てまえどり」啓発POPの掲示も実施します。

1「みやざき『食』のもったいないキャンペーン」の実施について

キャンペーンポスター
 

キャンペーン期間

令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで

実施店舗

県内スーパー5社65店舗

  • 株式会社エーコープみやざき(Aコープ30店舗)
  • 生活協同組合コープみやざき(コープ16店舗)
  • 株式会社ハツトリー(フーデリー5店舗、旬感マーケット大塚店)
  • 株式会社まつの(スーパーまつの4店舗)
  • 株式会社マルイチ(スーパーマルイチ9店舗)

応募方法

賞味・消費期限間近の商品に貼付されたキャンペーンシールを2枚以上集めて応募。

詳細は特設ページ又はポスターを御確認ください。

「みやざき『食』のもったいないキャンペーン」特設ページ(外部サイトへリンク)

キャンペーンポスター(PDF:458KB)

スマホで簡単♪アンケートキャンペーン

「みやざき『食』のもったいないキャンペーン」と併せて、アンケートキャンペーンも実施します。

詳細はアンケートフォームを御確認ください。

アンケートフォーム(外部サイトへリンク)

2「てまえどり」啓発POPの掲示について

てまえどり

「てまえどり」とは

購入してすぐに食べる場合に、商品棚の手前にある商品等、販売期限の迫った商品を積極的に選ぶ購買行動です。

掲示協力事業者(50音順)

  • 株式会社エーコープみやざき
  • 株式会社セブン-イレブン・ジャパン
  • 株式会社ハツトリー
  • 株式会社まつの
  • 株式会社マルイチ
  • 株式会社南九州ファミリーマート
  • 株式会社ローソン

啓発資材のダウンロード

以下の3種類について、「みやざきの食と農を考える県民会議」のHPからどなたでもダウンロードしてご使用いただけます。

  • ポスター
  • 棚帯POP
  • スイングPOP

「てまえどり」啓発資材ダウンロードページ(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

所属:農業流通ブランド課  担当者名:河野

ファクス:0985-26-7332

メールアドレス:nogyoryutsu-brand@pref.miyazaki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。