掲載開始日:2020年11月27日更新日:2020年11月27日
ここから本文です。
地域に根ざした良質で安定的な正社員の雇用創出を図るため、県内産業5分野(フードビジネス(農業を含む。)、輸送機器、医療機器、情報通信及び観光)において、良質な労働条件により新たに正社員を雇用するための経費への補助事業実施にあたり、対象事業者(個人を除く。)の三次募集を開始しました。
以下に掲げる事項のほか、補助事業に関する要件や補助対象経費など、詳しくは「5.チラシ・募集要領」を御覧ください。
県内産業5分野(フードビジネス(農業を含む。)、輸送機器、医療機器、情報通信及び観光)における企業等(個人を除く。)
注意:日本標準産業分類により業種を区分しています。詳しい区分は、募集要領等を参照ください。
4事業者程度を予定
補助金の交付決定を受けた日から令和3年3月31日までの間(補助対象期間中)に、次のアからウまでの要件を1項目以上満たす「良質な労働条件」で、新たに正社員を1名以上雇用(正社員への転換を含む)すること。
「良質な労働条件」とは、次の条件に該当するものです。
令和2年11月27日(金曜日)から令和2年12月11日(金曜日)まで
補助申請に先立ち、県の担当者による事前審査を行いますので、「みやざき雇用良質化推進事業補助金」の申請意向を有する事業者は、12月11日(金曜日)までに、「みやざき雇用良質化補助金申請意向調査票」に添付書類を添えて、ファックス又は電子メールにて当課まで御提出ください。
1事業者あたり上限3分の2以内上限110万円
1事業者あたり上限3分の2以内上限120万円
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総合政策部産業政策課企画推進担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7052
ファクス:0985-26-0047