報道発表日:2025年7月18日更新日:2025年7月18日
ここから本文です。
このことについて、下記のとおり発表いたします。
7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。
選挙は、国民が主権者として政治に参加するための最も基本的で貴重な機会です。特に今年は、初めて選挙(第1回衆議院議員総選挙)が実施されてから135周年、普通選挙法成立から100周年、女性参政権が認められてから80年、選挙権年齢が満18歳以上に引き下げられてから10年を迎える節目の年です。
この節目の年に、県民の皆さまには、選挙権拡大の歴史やその意義・選挙の重要性を再確認いただき、これからの日本、宮崎のあるべき姿に思いを寄せ、貴重な一票を投じていただきますようお願いいたします。
なお、投票所には、18歳未満の子どもも保護者と一緒に訪れることができますので、是非、子ども連れで投票所に行き、大人が投票する姿を見せることで、次世代に選挙の重要性等を引き継ぐとともに、子どもが社会への関心を高めるきっかけとしていただければ幸いです。
また、昨今、選挙におけるSNSのあり方が注目を集めていますが、SNS等インターネット上の情報については、その正確性を的確に判断することが重要であり、情報の発信に際しても、情報の真偽を十分に確かめてから発信することが大切ですので、県民の皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。
宮崎県選挙管理委員会委員長成合修