プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 農政水産部 > 第66回宮崎県畜産共進会(肉用種種牛(にくようしゅしゅぎゅう)の部)の開催について

報道発表日:2025年9月25日更新日:2025年9月25日

ここから本文です。

白紙

Press release

第66回宮崎県畜産共進会(肉用種種牛(にくようしゅしゅぎゅう)の部)の開催について

家畜の改良と飼養管理技術の向上を図ることにより畜産の発展に資することを目的とした「第66回宮崎県畜産共進会(肉用種種牛の部)」が開催されます。

1.日程

開会式

令和7年10月3日(金曜日)16時30分~17時30分

肉用種種牛の部

令和7年10月4日(土曜日)

8時~9時第1類審査

9時10分~10時10分第2類審査

10時20分~11時20分3類審査

12時10分~14時20分類決定審査

14時30分~14時50分ランドチャンピオン審査決定及び講評、褒賞授与

畜産功労者表彰:肉用種種牛の部第3類審査時に表彰予定

2.開催場所

城地域家畜市場(都城市都北町7242)

3.主催

崎県畜産振興協議会(県ほか畜産関係団体等により構成)

  • 名誉会長:河野俊嗣(宮崎県知事)
  • 会長:坂下栄次((公社)宮崎県畜産協会会長)

4.出品予定頭数

用種種牛62

5.共進会会場における衛生対策について

場内での取材等においては、以下の点を遵守してください。

  • 家畜審査会場及び家畜繋留場に入る者は、長靴の着用を義務付けます。併せて、踏込消毒槽で長靴及び履物の消毒を行なってください。
  • 各入口から会場へ入場する際には、人用消毒設備等により衣服、手指、履物を消毒してください。なお、入口の際の消毒により機材等が濡れるおそれがありますので御留意ください。

6.その他

  • 「枝肉の部」については、下記の日程で開催されます。開催が近づきましたらお知らせします。

枝肉の部

令和7年10月21日(火曜日)7時~14時

(株)ミヤチク高崎工場

お問い合わせ

所属:農政水産部畜産局畜産振興課  担当者名:赤木、興梠

ファクス:0985-27-3030

メールアドレス:chikusanshinko@pref.miyazaki.lg.jp