本文へスキップします。

宮崎県口蹄疫復興メモリアルサイト「忘れない そして前へ」

  • ForeignLanguage
  • 文字サイズ色合い
  • サイト内検索
日本のひなた宮崎県のホームページへ
  • 検索・共通メニュー

ここから本文です。

平成22年4月に宮崎県で発生した口蹄疫は、297,808頭の家畜の尊い命を奪い、また畜産業のみならず地域経済や県民生活に大きな影響を及ぼしました。
二度とこのような惨禍を発生させないためにも、また、口蹄疫からの再生・復興を力強く進めていくためにも、あのつらく悲しい経験を忘れないことが大切です。

忘れない 口蹄疫の記憶 memory 前へ 再生・復興の取組 revival 感謝 全国からの支援・応援 support
家畜防疫の取組 水際防疫、地域防疫、農場防疫、迅速な防疫措置に関する情報はこちらから。 詳しく見る
宮崎県の畜産物 宮崎牛、宮崎ブランドポーク、みやざき地頭鶏など宮崎県の畜産物に関する情報。 関連リンク 口蹄疫に関する外部サイトへのリンクはこちらから。
口蹄疫メモリアルセンター 宮崎県農業科学公園の農業科学館2階に、口蹄疫に関する情報発信や資料などの保存展示を行っております。
映像による学習や当時の悲劇を体験した語り部の話を聞くこともできます。
口蹄疫パネル・DVDの無料貸出について 展示用のパネル・学習用のDVDなどを無料で貸し出しています。お気軽にお問い合わせください。

ページの先頭へ戻る

  • サイトのご利用について
  • 宮崎県ホームページはこちら
宮崎県農政水産部畜産新生推進局

Copyright © Miyazaki Prefecture. All rights reserved.