トップ > 県政情報 > 採用・資格・試験・募集 > 試験 > 令和2年度毒物劇物取扱者試験実施のお知らせ
掲載開始日:2020年7月31日更新日:2020年7月31日
ここから本文です。
毒物及び劇物取締法(昭和25年法律第303号)第8条第1項第3号の規定による毒物劇物取扱者試験(一般毒物劇物取扱者試験、農業用品目毒物劇物取扱者試験及び特定品目毒物劇物取扱者試験)を次のとおり実施します。
宮崎県知事河野俊嗣
現時点(R2.7.31時点)では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を行なった上で、当初予定通り試験を実施する予定です。
受験者の皆様におかれましては、
について、御理解と御協力をお願いいたします。
また、試験当日、発熱や咳など、新型コロナウイルス感染症に罹患しているおそれのある方については、他の受験者への感染のおそれがあるため、当日の受験を控えていただきますようお願いいたします。
今後の状況により、試験が中止、延期になる場合は、このホームページにて、再度お知らせいたします。
毒物劇物取扱者試験は、各都道府県で実施しております。新型コロナウイルス感染防止のため、お住まいの都道府県で実施される毒物劇物取扱者試験を受験していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症対策や受験者数が多い場合は、他の試験会場(宮崎市内)が追加になることがありますので、受験票に記載された試験会場を必ずご確認の上、お間違えのないようご注意ください。
令和2年6月8日(月曜日)から6月19日(金曜日)まで
(午前8時30分から午後5時15分まで。土曜日、日曜日及び祝祭日は除く。)
ただし、郵送の場合は、6月19日付けの消印のあるものまで有効とします。
(郵送は県外在住の受験者に限ります。詳細については実施要領をご覧ください。)
保健所 |
電話番号 |
---|---|
中央保健所 |
0985-28-2111 |
日南保健所 |
0987-23-3141 |
都城保健所 |
0986-23-4504 |
小林保健所 |
0984-23-3118 |
高鍋保健所 |
0983-22-1330 |
日向保健所 |
0982-52-5101 |
延岡保健所 |
0982-33-5373 |
高千穂保健所 |
0982-72-2168 |
(注意)宮崎県収入証紙については、以下のリンクをご確認ください。
県内各保健所衛生環境課(宮崎市保健所を除く。)
(注意)宮崎県外在住の受験者に限り、郵送での受付を認めます。ただし、提出する保健所に事前連絡の上、必ず書留とすること。また、1つの封筒に複数の受験願書を入れないこと。
(注意)申請者氏名については、記名押印又は自筆による署名のいずれかにより記載すること
受験票は、受験願書受付後、受験者本人あてに郵送します。なお、7月28日(火曜日)までに配達されない場合は、受験願書の提出先にお問い合わせください。
台風等により試験を延期する場合は、受験願書に記載されている「連絡先電話番号」に連絡します。
または、試験前日の午後1時30分から5時15分までに、受験願書の提出先に氏名を告げて、試験開催の有無をお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部薬務対策課
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7060
ファクス:0985-44-2753