本文へスキップします。

宮崎県新型コロナウイルス感染症対策特設サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
青
黄
黒
  • Foreign Language
  • 宮崎県ホームページ

  • メニュー
 

閉じる

  • トップページ
  • 県民の皆さま
  • 事業者の皆さま
  • 県の取り組み
  • 知事会見・メッセージ
  • 外国人向け
    for Foreigners

トップ > くらし・健康・福祉 > 保健・健康づくり > 感染症対策 > 宮崎県コロナウイルス感染症対策特設サイト > 県民の皆さま

ツイート

掲載開始日:2021年8月1日更新日:2022年6月24日

ここから本文です。

県民の皆さま

注目情報

  • 感染防止対策の徹底を!
  • 屋外・屋内でのマスク着用について
  • 会食は『みやざきモデル』で!
  • 相談窓口のご案内~県民の皆様へ~
  • 新型コロナワクチンに関する情報
  • 宮崎県ワクチン追加接種センターの予約受付について
  • オミクロン株の流行を踏まえた濃厚接触者の待機期間について
  • 県民県内旅行(ジモ・ミヤ・タビ)キャンペーンについて
  • ひなた飲食店認証店応援事業
  • STOP!コロナ差別~オールみやざき共同宣言~

新型コロナウイルス知っておきたい基礎知識

感染しないために

相談窓口

  • 新型コロナウイルス感染症に伴う相談窓口のご案内~県民の皆様へ~
  • 新型コロナウイルス感染症に伴う就労相談窓口のご案内
  • 新型コロナウイルス感染症健康相談センター
  • 人権相談
  • 聴覚障がいのある方等向けの相談窓口
  • 県民向け自殺予防啓発ポータルサイト「ひなたのおせっかい」(外部サイトへリンク)
  • 文化芸術関係者向けの相談窓口(外部サイトへリンク)

各種支援・助成金等

  • 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(国)(外部サイトへリンク)
  • 低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
  • 生活福祉資金の貸付
  • 住居確保給付金の支給
  • 県営住宅の家賃等減免制度
  • 県営住宅の提供について

応援消費・キャンペーン

  • 県民県内旅行(ジモ・ミヤ・タビ)キャンペーンについて
  • 県産品応援消費キャンペーンについて
  • 宮崎を元気に!「応援消費」コーナー(ディスカバー宮崎)(外部サイトへリンク)

皆様へのお願い

  • 感染防止対策の徹底を!
  • STOP!コロナ差別~オールみやざき共同宣言~
  • 会食は『みやざきモデル』で!
  • 新型コロナウイルスに感染された方への思いやりを!
  • 献血のお願い
  • 「新型コロナ宮崎復興応援寄附金」の募集について

療養される方へのお知らせ

  • 療養証明書の取得について
  • 宿泊療養施設での軽症者等の受け入れについて
  • 自宅療養(検査結果が陽性で自宅で待機中の方を含む)をされる方へ
  • 自宅療養者への食料等の支援について
  • 新型コロナウイルス感染症の自宅療養を解除された方へ
  • 宮崎県重症化予防センターの開設について
  • 中和抗体薬の投与(抗体カクテル療法)について

新型コロナワクチンについて

  • 新型コロナワクチンに関する情報
  • 宮崎県ワクチン追加接種センターの予約受付について【終了】
  • アストラゼネカ社ワクチン接種予約の受付について
  • 職域接種について

その他の情報

  • 新型コロナウイルス感染症患者等受入医療機関(重点・協力)について
  • 本県と県外との間を往来する方へのPCR検査の支援について
  • PCR検査等の無料検査の開始について
  • 県・市町村と飲食業関係団体とのガイドライン遵守に関する共同宣言署名式を開催しました

ページの先頭へ戻る

  • サイトのご利用について
  • アクセシビリティ方針
  • お問い合わせ
宮崎県 新型コロナウイルス感染症対策特設サイト 〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

Copyright © Miyazaki Prefecture. All rights reserved.

各ページに掲載の写真及び記事等の無断転載を禁じます。