県議会の概要 > 議長・副議長あいさつ > 議長・副議長あいさつ

掲載開始日:2023年11月1日更新日:2025年5月9日

ここから本文です。

議長・副議長あいさつ

外山議長

宮崎県議会議長
外山 衛(とやま まもる)

県におきましては、昨今の世界情勢によるエネルギー価格や物価の高騰の他、急速に進む少子化や高齢化が起因となる様々な社会問題、子育て支援、地域経済の活性化、防災・減災等、取り組むべき喫緊の課題が山積しております。

のような中、県議会としましても、県民の皆様の視点に立ち、執行部と十分な議論を重ねながら、必要な提言を行い、持続可能な社会の実現に向け、全力で尽力してまいる所存でございます。

後とも、公正かつ円滑な議会の運営や議会の更なる活性化などにより、さらなる県勢の発展と県民の皆様に信頼される開かれた県議会となるよう取り組んでまいりますので、一層のご理解とご協力、温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

日髙陽一副議長

宮崎県議会副議長
日高 陽一(ひだか よういち)

県の状況を見ますと、食料品等の物価高騰への対応や、頻発する自然災害への備え、人口減少・少子高齢化対策など、県政を取り巻く様々な課題が山積しており、スピード感を持って、課題の解決に向けた取組を進めていかなければなりません。

のため県議会におきましては、安全・安心で住みやすい環境構築のため、皆様の声を反映し、様々な課題に柔軟に対応してまいります。

議長として議長をしっかりと支えるとともに、県民の皆様の期待と信頼にお応えできるよう、行政への監視機能を果たしつつ、県勢の充実と発展、県民福祉の向上に向けて、誠心誠意努めてまいりますので、皆様方のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

議員氏名の正確な表記(PDF:43KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。