掲載開始日:2025年9月1日更新日:2025年9月1日
ここから本文です。
県では、消防団にかかる活動や役割を学生などの若い世代から大人まで幅広い世代に対して周知し、消防団の認知度向上につなげることを目的として、消防団活動をテーマにした写真・動画コンテストを実施します。また、応募された作品を活用した動画やポスターを製作し、テレビCMやSNSにて広報を行うこととしております。是非、御参加ください。
宮崎県内の消防団の日頃の訓練や出動時の様子、消防団員による地域貢献活動における写真や動画
対象作品 |
令和6年4月1日以降に撮影した写真や動画で、他のコンテスト等に応募されていない作品 動画:MP4(備考)1分程度の動画を推奨 |
---|---|
応募資格 | 消防団員及び地域住民等の県内在住者 |
応募方法 |
Instagram又は申込みフォームでの受付 |
応募期間 | 令和7年9月1日から令和7年11月30日まで |
審査方法 | プロカメラマンや消防関係者など審査員3名による、得点方式にて審査予定 |
---|---|
審査時期 | 令和7年12月を予定 |
表彰時期 | 令和8年1月を予定 |
【参考】
入賞区分 | 作品数 | 副賞 |
---|---|---|
(写真の部) | ||
最優秀賞 | 1作品 | JCBギフトカード5万円 |
優秀賞 | 2作品 | JCBギフトカード1万円 |
(動画の部) | ||
最優秀賞 | 1作品 | JCBギフトカード5万円 |
優秀賞 | 2作品 | JCBギフトカード1万円 |
【参考】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総務部危機管理局消防保安課消防担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7627
ファクス:0985-26-7304