トップ > くらし・健康・福祉 > 特定外来生物・野生鳥獣・動物愛護 > 野生鳥獣 > 傷ついた野生鳥獣の保護について
掲載開始日:2021年6月10日更新日:2023年5月30日
ここから本文です。
野生鳥獣は自然界の中で生きています。人によって傷つけられたのでなければ自然の摂理です。助けてあげたい気持ちになるかもしれませんが、そっと見守ってください。
野生鳥獣の多くは、その寿命が尽きる前に他の動物に襲われて食べられたり、病気やケガなどで衰弱するなどして、命を落としてしまいます。
そのような弱った動物や死んでしまった動物を他の動物が食べ、そこから多くの生命が育ち、自然界は成り立っています。どんな野生動物であっても、自然界の一部です。
かわいそうに思えますが、野生動物はそのような厳しい自然の中で、自分たちの力だけで生きています。
傷ついた動物を助けたいという気持ちは、とても自然で大切な気持ちですが、野生鳥獣は自然界の一部であり、いくらかわいそうであっても、自然界での出来事は見守ることが基本であり大切なことです。
野生鳥獣はペットなどとは異なり、人を恐れており、人と適当な距離をおいて自然の中で生活しています。そのため、たとえケガをしていても、野生鳥獣を捕まえたり、捕まえようとすると、その野生鳥獣にとっては大きなストレスにもなります。
私たち人間は、野生鳥獣の生死に関与するべきではなく、遠くからそっと見守るのが最も良いこととされています。
県では、人が原因で傷ついた(心ない者によるイタズラや交通事故など)野生鳥獣について保護を行なっています。
なお、野生鳥獣の保護は、野生の「ほ乳類」及び「鳥類」を対象としています。ヘビやカメなどの「は虫類」や「両生類」は対象外です。
また、ニワトリなどの「家きん」、「ペット又はペットの疑いのあるもの」、「野良猫」、「野良犬」などは野生鳥獣ではありませんので、ご注意下さい。
上記1~3を読んでいただいた上で、交通事故など人によって傷つけられ保護が必要となった野生鳥獣を見つけた場合は、下記連絡先までご相談下さい。
市町村 | 県出先機関 | 県担当課 | |
---|---|---|---|
高千穂町 | 0982-73-1200 | 西臼杵支庁林務課 0982-72-3178 |
自然環境課 野生生物担当 0985-26-7291 |
日之影町 | 0982-87-3900 | ||
五ヶ瀬町 | 0982-82-1700 | ||
延岡市 | 0982-34-2111 | 東臼杵農林振興局林務課 0982-32-6157 |
|
日向市 | 0982-52-2111 | ||
門川町 | 0982-63-1140 | ||
美郷町 | 0982-66-3600 | ||
諸塚村 | 0982-65-1111 | ||
椎葉村 | 0982-67-3111 | ||
西都市 | 0983-43-1111 | 児湯農林振興局林務課 0983-22-1350 |
|
高鍋町 | 0983-26-2001 | ||
新富町 | 0983-33-6002 | ||
西米良村 | 0983-36-1111 | ||
木城町 | 0983-32-4725 | ||
川南町 | 0983-27-8011 | ||
都農町 | 0983-25-5710 | ||
宮崎市 | 0985-25-2111 | 中部農林振興局林務課 0985-26-7283 |
|
国富町 | 0985-75-3111 | ||
綾町 | 0985-77-1111 | ||
小林市 | 0984-23-1111 | 西諸県農林振興局林務課 0984-23-4725 |
|
えびの市 | 0984-35-1111 | ||
高原町 | 0984-42-2111 | ||
都城市 | 0986-23-2111 | 北諸県農林振興局林務課 0986-23-4523 |
|
三股町 | 0986-52-1111 | ||
日南市 | 0987-31-1113 | 南那珂農林振興局林務課 0987-23-4317 |
|
串間市 | 0987-72-1111 |
ほとんどの場合が、巣立ったばかりのヒナです。巣立ちというと飛び立つ姿を想像するかもしれませんが、巣立ったばかりのヒナは姿も頼りなくほとんど飛べません。巣立ち後も親鳥からエサをもらいながら、飛ぶ練習をしたりエサの取り方を学んだりしているのです。
親鳥も常に一緒にいるわけではないので、親鳥からはぐれた「迷子」ように見えるかもしれませんが、親鳥は近くにいます。人が近くにいると、親鳥は警戒してしまい、いつまでたってもヒナの元に戻れませんので、そっとその場を離れて下さい。
このような状況のヒナを拾ってしまうと、可哀想だと思って保護したつもりが、ヒナを親鳥から引き離す『誘拐』になってしまいます。
どうしても車やネコなどの天敵が心配な場合は、近くの木の枝などの高いところや草陰などに置いてあげて下さい。
親鳥はヒナを探しています。なるべく早く元いた場所に戻してあげて下さい。
すぐ近くに巣があるはずですので、探して戻してあげて下さい。ただし、高いところにある場合など、作業にあたっては十分注意をし、決して無理をしないようにして下さい。
もし、巣ごと地面に落ちている場合は、可能ならばその巣を元の位置に戻して(小型のざるや器などに入れてもよい)、何らかの方法で固定してあげて下さい。
また、もとの巣が壊れている場合は、代替巣(カゴ等を使い空中に吊す、カップ麺などの容器を使い壁などに固定する、など。)を設置する方法があります。
環境森林部自然環境課野生生物担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7291
ファクス:0985-38-8489
メールアドレス:shizen@pref.miyazaki.lg.jp