トップ > しごと・産業 > 商工業 > 商業・サービス業 > 東九州メディカルバレー構想 > 医療機器産業研究会
掲載開始日:2021年4月15日更新日:2023年5月2日
ここから本文です。
東九州メディカルバレー構想に基づき、大分県内企業による医療、介護・福祉機器分野への参入を加速し、医療機器産業の拠点づくりを推進することを目的としています。
東九州メディカルバレー構想に基づき、医療機器産業の振興を図るため、宮崎県内の産学官が連携し、専門知識の向上、展示会への出展、産学連携、医工連携の推進などに取り組み、企業の新規参入、取引拡大を推進することを目的としています。
宮崎県医療機器産業研究会へのご入会はこちらよりお申し込みください。
2023年6月23日 |
|
2023年5月12日 |
|
2022年9月22日 |
「世界一の九州が始まる!-RKB毎日放送」でLOCOBOT(株)(宮崎県医療機器産業研究会会員企業)の特集が放送されます! |
2022年8月1日 |
|
2022年2月10日 |
|
2021年6月18日 |
|
2021年2月8日 |
|
2014年9月18日 |
|
2012年4月23日 |
|
2011年10月19日 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
大分県商工観光労働部 新産業振興室
〒870-8501 大分県大分市大手町3-1-1
電話番号:097-506-3269
ファクス:097-506-1753
メールアドレス:a14140@pref.oita.lg.jp
宮崎県商工観光労働部企業振興課 食品・メディカル産業推進室
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2-10-1
電話番号:0985-26-7101
ファクス:0985-26-7322
メールアドレス:shokuhin-medical@pref.miyazaki.lg.jp