第140回宮崎県公文書開示審査会(議事録)
1.日時
令和6年4月22日(月曜日)午後1時30分から午後4時まで
2.場所
附属棟301号室
3.出席者
洲崎会長、斉藤委員、中原委員、袴田委員
4.次第
- (1)議事
- 諮問第79号の審議について
- 諮問第80号の審議について
- 諮問第81号の審議について
- 諮問第84号及び第85号の審議について
- 諮問第86号の審議について
- 諮問第87号の審議について
- 諮問第88号の審議について
- (2)その他
5.内容
(1)議事
諮問第79号の審議について
- 審査請求に関する審議のため、本審議は非公開で開催された。
- 前回までの審査会からの意見に基づき、事務局から答申案について説明を行い、審議が行われた。
- 委員より次の事項について意見交換があった。
- 答申案について合意し、答申することで了承された。
諮問第80号の審議について
- 審査請求に関する審議のため、本審議は非公開で開催された。
- 前回審査会での主な意見に基づき、争点について事務局より説明が行われた。
- 委員より次の事項について意見交換があった。
- 審査会で出た意見を踏まえ、答申の方向性を決定し、次回審査会以降、答申案の審議を行うこととした。
諮問第81号の審議について
- 審査請求に関する審議のため、本審議は非公開で開催された。
- 前回審査会での主な意見に基づき、争点について事務局より説明が行われた。
- 委員より次の事項について意見交換があった。
- 審査会で出た意見を踏まえ、答申の方向性を決定し、次回審査会以降、答申案の審議を行うこととした。
諮問第84号及び第85号の審議について
- 審査請求に関する審議のため、本審議は非公開で開催された。
- 事務局から概要説明を行い、審議が行われた。
- 委員より次の事項について意見交換があった。
- 審査会で出た意見を踏まえ、答申の方向性を決定し、次回審査会以降、答申案の審議を行うこととした。
諮問第86号の審議について
- 審査請求に関する審議のため、本審議は非公開で開催された。
- 事務局から概要説明を行い、審議が行われた。
- 委員より次の事項について意見交換があった。
- 審査会で出た意見を踏まえ、答申の方向性を決定し、次回審査会以降、答申案の審議を行うこととした。
諮問第87号の審議について
- 審査請求に関する審議のため、本審議は非公開で開催された。
- 事務局から概要説明を行い、審議が行われた。
- 委員より次の事項について意見交換があった。
- 審査会で出た意見を踏まえ、答申の方向性を決定し、次回審査会以降、答申案の審議を行うこととした。
諮問第88号の審議について
- 審査請求に関する審議のため、本審議は非公開で開催された。
- 事務局から概要説明を行い、審議が行われた。
- 委員より次の事項について意見交換があった。
- 審査会で出た意見を踏まえ、答申の方向性を決定し、次回審査会以降、答申案の審議を行うこととした。