トップ > くらし・健康・福祉 > 男女共同参画・人権 > 女性活躍支援 > 【個人向け支援メニュー】若者・女性が活躍できる宮崎の実現に向けて

掲載開始日:2025年6月30日更新日:2025年6月30日

ここから本文です。

【個人向け支援メニュー】若者・女性が活躍できる宮崎の実現に向けて

このページでは、本県が取り組む「3つの日本一挑戦プロジェクト」の1つ「子ども・若者」のうち、若者・女性活躍に関する個人向けの支援メニューをご案内します。

若者・女性のチャレンジや資金調達、キャリアアップの支援

ビジネスプランコンテスト開催(起業支援)

  • 主に以下の分野で地域課題を解決に取り組む方の起業を応援します(女性または35歳未満の方限定)。ビジネスプランコンテスト

(分野)フードビジネス、農商工連携・6次産業化、観光関連、鳥獣被害対策、地域経済循環、子育て支援、移住対策、地域おこし等

  • ビジネスコンテストを実施し、上位入賞者に起業に必要な経費を補助(最大300万円。補助率:起業に要する対象経費の2分の1)

案内ページ(外部サイトへリンク)

【窓口】(公財)宮崎県産業振興機構:電話0985-74-3850

女性・若者の県内定着応援(起業支援)

  • 地域の課題解決や地域の魅力向上に取り組む方の起業を応援します(性別、年齢制限なし)。女性・若者の県内定着応援事業チラシ画像

(分野)フードビジネス、農商工連携・6次産業化、観光関連、鳥獣被害対策、地域経済循環、子育て支援、移住対策、地域おこし等

  • ヒアリング審査の通過者に対して、起業に必要な経費を補助(最大100万円。補助率:起業に要する対象経費の2分の1)

案内ページ(外部サイトへリンク)

【窓口】(公財)宮崎県産業振興機構:電話0985-74-3850

若者・女性の就職・移住等の支援

ひなた創生のための奨学金返還支援

  • 県が認定する支援企業に就職する若者に対し、奨学金の返還に係る支援金を給付します。宮崎県奨学金返還支援事業ロゴマーク
  • 支援内容:若者等が就職して1年、3年、5年が経過した時に、在学中に貸与を受けた奨学金の返還額の2分の1の額(学校区分に応じて最大150万円)を給付
  • 対象者:支援企業に正規雇用で就職する大学、高等専門学校、専修学校、高等学校の在学生又は既卒者で、就職して5年間、県内の事業所等で就業する方

案内ページ

【窓口】産業政策課産業企画・外国人材担当:電話0985-26-7967

みやざき女性就業支援センター

  • 県内で就業を希望する女性の方を対象に、以下の取組を通じて就職活動を支援しています。

求職活動の相談対応、求職活動セミナー、就職面談会、職場見学会・職場体験、人事バンクによる求職マッチング

案内ページ(外部サイトへリンク)

【窓口】みやざき女性就業支援センター:電話0985-41-8650

移住支援金

  • 三大都市圏・福岡県(5年以上在住)から県内に移住し、中小企業への就職などの要件を満たした場合に支給します。
  • 世帯での移住:100万円+子育て加算(市町村により異なる)
  • 単身での移住:60万円(東京23区に5年以上在住又は通勤)又は30万円

案内ページ(外部サイトへリンク)

【窓口】各市町村移住相談窓口

UIJターン就活応援補助金

  • ふるさと宮崎人材バンクに登録したUIJターン就職を目指す方に、就職説明会、インターンシップ、採用面接などの活動に要する経費を補助します。
  • 使途:交通費、宿泊費
  • 補助額:最大5万円(経費の3分の2(30歳以上は2分の1))×年2回

案内ページ

【窓口】雇用労働政策課雇用対策担当:電話0985-26-7109

ふるさと宮崎人材バンク

  • 「県外在住で宮崎への移住・UIJターンを希望されている方」と県内事業所とのマッチングを行うホームページ。ふるさと宮崎人材バンク
  • 多数の求人情報を掲載

案内ページ(外部サイトへリンク)

【窓口】

〈宮崎〉宮崎ひなた暮らしUIJターンセンター宮崎本部:電話0985-27-3685

〈東京〉宮崎ひなた暮らしUIJターンセンター東京支部:電話03-6273-4200

ヤングJOBサポートみやざき

  • 概ね40歳未満の方を対象に、キャリアコンサルティングやセミナー、就職関連情報の提供など、キャリアカウンセラーが一人ひとりに合った様々なサービスを提供し、就職活動をお手伝いします。ヤングJOBサポートみやざきバナー画像

案内ページ(外部サイトへリンク)

【窓口】

〈宮崎〉ヤングJOBサポートみやざき:電話0985-23-7260

〈延岡〉ヤングJOBサポートみやざき延岡サテライト:電話0982-35-2116

若者世代アウトリーチ強化事業

  • みやざき若者サポートステーションの支援員が、無業者や離職後の再就職に悩みを抱える方の出張相談等を実施

案内ページ(外部サイトへリンク)

【窓口】

〈宮崎〉みやざき若者サポートステーション/サポステ・プラス:電話0985-25-4345

〈都城〉みやざき若者サポートステーションサテライト都城:電話0986-36-6510

〈延岡〉みやざき若者サポートステーションサテライト延岡:電話0982-37-1190

就職説明会等開催

  • 県内外の大学生や一般求職者を対象に、対面やオンラインでの就職説明会、キャリアカウンセリング、転職セミナー等を実施

案内ページ

【窓口】雇用労働政策課雇用対策担当:電話0985-26-7105

相談窓口や情報提供などのご案内

女性のつながりサポート相談

(宮崎県男女共同参画センター)

  • キャリアアップを考えている、自分らしい生き方を見つけたい、働きたいけどブランクがあるので不安、などの悩みをうかがう女性のため相談窓口です。
  • 相談日時:平日・土曜日9時~17時
  • 相談料:無料
  • 希望者への生理用品の無料配布も行なっています。

案内ページ(外部サイトへリンク)

【窓口】宮崎県男女共同参画センター:電話0985-29-8544

ひむかWOMAN

(宮崎県男女共同参画センター)

  • 県内の多様な分野で様々な経験を持つ女性を、身近なキャリアモデルとして紹介します。
  • 働き方や生き方のヒントや勇気をもらったり、キャリアにおける悩み・課題を解決するきっかけをつくったりします。
  • 派遣対象:女性、女性を主メンバーとしたグループまたは事業所、団体
  • 派遣費用:無料(会場借上げ費用等は申込者負担)

案内ページ(外部サイトへリンク)

【窓口】宮崎県男女共同参画センター:電話0985-29-8544