トップ > くらし・健康・福祉 > 自然・環境 > 環境教育・環境保全活動 > 「ひなたゼロカーボン2050」ロゴマークを作成しました!
掲載開始日:2022年11月22日更新日:2022年11月22日
ここから本文です。
宮崎県は2050年温室効果ガス排出実質ゼロ「ゼロカーボン」を表明しました。
県では、県民や事業者の皆さんと一体となってゼロカーボン社会づくりを進めるため、ロゴマークを作成しました。
ロゴマークを、皆様が作成する名刺やチラシ、会議資料など様々な媒体に是非御活用ください。
○の形は「ゼロを」、オレンジは「太陽」、緑は「森林」、青は「海」をイメージしており、本県の豊かな自然環境を生かしたゼロカーボン社会づくりを目指すことを象徴しています。
ロゴマークは英語・日本語の活用パターンを準備しています。
(パターン一覧はロゴマークパターン(PDF:1,864KB)から確認できます。)
下記のリンクから適宜ダウンロードして、御活用ください。
使用にあたっては、「使用規程」及び「ロゴデザインマニュアル」を守っていただければ、申請や届出などの手続きの必要なく自由に使用できます。
(使用の基準等)
第3条ロゴマークを使用する者は、本規程を遵守しなければならない。
2ロゴマークは次の各号のいずれかに該当する場合は、使用を認めないものとする。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
環境森林部環境森林課環境計画担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7084
ファクス:0985-26-7311