トップ > くらし・健康・福祉 > 自然・環境 > 生活環境(大気・水質・土壌等)

ここから本文です。

生活環境(大気・水質・土壌等)

生活環境(大気・水質・土壌等)に関する情報は、以下のページの他、本ページ下部の「関連するページ」欄にも掲載しています。

2023年6月1日

えびの市赤子川、長江川及び川内川の水質検査等の結果を掲載しました

2023年5月1日

浄化槽設置者講習会について

2023年4月27日

五感を使った水辺環境調査の指導者登録制度を開始しました

2023年4月7日

第一種特定製品の管理者(フロン排出抑制法)

2023年3月17日

令和3年度環境放射能水準調査の結果を公表します

2023年1月18日

廃棄物が地下にある土地の指定について(指定区域台帳を変更しました)

2022年7月12日

「ふるさとの水辺発表会」を開催します!

2022年6月22日

令和3年度大気及び水質の測定結果をお知らせします

2022年6月22日

令和4年度の海水浴場水質調査結果についてお知らせします

2022年5月25日

五感を使った水辺環境調査の指導者登録制度を開始しました

2022年4月15日

フロン排出抑制法(令和2年4月施行)

2022年4月15日

第一種フロン類充塡回収業者

2022年4月15日

解体工事業者(フロン排出抑制法)

2022年4月15日

廃棄物・リサイクル業者(フロン排出抑制法)

2022年3月1日

土壌汚染対策法一定の規模以上の土地の形質変更の届出について

2022年2月4日

解体等工事を行うには石綿使用有無の事前調査が必要です

2021年6月24日

令和3年度の海水浴場水質調査結果についてお知らせします

2020年4月24日

大気汚染防止法、水質汚濁防止法、みやざき県民の住みよい環境の保全等に関する条例、フロン排出抑制法及びPRTRの手続きをされる方へ(お知らせ)

2017年3月1日

宮崎県の大気環境

関連するページ

2023年4月11日

特例浄化槽工事業の届出について

2023年4月11日

浄化槽工事業の登録について

2022年4月15日

フロン排出抑制法(令和2年4月施行)