掲載開始日:2025年8月14日更新日:2025年8月14日
ここから本文です。
県では、これからの宮崎をリードする産業人財を育成するための社会人向け研修プログラム「ひなたMBA」を実施しています。
本県の産業をけん引する中核人材を育成するため、共通理念のもと、県並びに経済団体及び金融機関等が実施している産業人財を育成するための取組の総称です。
県が実施する「ひなたMBA(みやざきビジネスアカデミー)」の他に、県以外の者が取り組む人材育成プログラムについては、「みやざきビジネスアカデミー認定プログラム」として認定し、多様な時代の中で求められる力(コミュニケーション、課題解決能力、リーダーシップ、マネジメント等)の修得に向け、産学金労官が連携し産業人財の育成に取り組んでいます。
詳細については、「みやざきビジネスアカデミー認定プログラム」からご確認いただけます。
各プログラムの概要については、チラシよりご確認いただけます。
【令和7年度ひなたMBA概要(チラシ)(PDF:643KB)】
また、ひなたMBA公式ウェブサイトにおいて、プログラムの詳細やお申込等の情報を掲載しています。
経営者、管理者、リーダー等の各職階に応じた汎用的ビジネススキルを修得する講座
時代の潮流を踏まえた産業界の課題等をテーマにする講座
企業が主体となって社員の育成に取り組むための環境づくりや情報発信となる講座
問合せ内容 | 問合せ先 | |
---|---|---|
|
各運営事業者 |
各講座のチラシ下部を参照 |
|
ひなたMBA事務局 (宮崎県産業政策課内) |
電話0985-26-7967 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総合政策部産業政策課産業企画・外国人材担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7967
ファクス:0985-26-0047