トップ > くらし・健康・福祉 > 社会基盤 > 都市計画・国土利用・美しい宮崎づくり > 美しい宮崎づくり > 「美しい宮崎づくり」について(トップページ) > 景観まちづくりアドバイザー > 景観まちづくりアドバイザー活動状況 > 平成25年度「日向市景観講演会」
掲載開始日:2019年3月12日更新日:2025年2月20日
ここから本文です。
派遣依頼者 | 日向市 |
---|---|
アドバイザー名 | 横山浩二 |
日向市は、市民、事業者、行政に対し、景観まちづくりに関する意識向上や啓発を目的として、毎年景観講演会を開催している。今回は「身近でつくろう!景観まちづくり」をテーマに市民一人ひとりが関心を持て、実践可能な内容での講演会を予定している。本市の環境や気候に合った花、木の選定を含め、各家庭の庭の小スペースでも取組み可能な植栽方法や魅せ方について、全市公園化の趣旨を踏まえた内容で講演いただき、市民への啓発や意識向上を図りたい。
講演での提案を取込みながら、市民や活動団体との協働により景観形成の向上に努めていきたい。また、今後も市民等に対し、景観まちづくりへの啓発と意識高揚を図るため、景観講演会を実施していく。
県土整備部美しい宮崎づくり推進室美しい宮崎づくり推進担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-24-0041
ファクス:0985-32-4456
メールアドレス:utukushii@pref.miyazaki.lg.jp