掲載開始日:2024年3月1日更新日:2025年5月22日
ここから本文です。
活気ある長寿社会づくりには、私たち一人ひとりが「看護」についての関心や理解を深め、「看護の心」を分かち合うこと。さらに看護職員確保・定着を促進することが重要です。
「看護の日」「看護週間」に係る詳細は下記の参考ください。
県民に看護の心の大切さを理解していただくとともに看護職員の士気の高揚を図るため、「看護の日」を記念して看護及び介護業務に多大な貢献があった方に対して行うものです。
令和7年度被表彰者一覧(敬称略)
藤田美和(ふじたみわ)助産師・宮崎市
田中茂子(たなかしげこ)看護師・日南市
黒木千賀子(くろきちかこ)看護師・宮崎市
藤澤豊子(ふじさわとよこ)看護師・西都市
竹田栄子(たけだえいこ)看護師・延岡市
水永豊子(みずながとよこ)看護師・日向市
坂下和代(さかしたかずよ)看護師・延岡市
「看護週間」期間にPRのため、県庁本館庁舎をピンク・黄色・水色の3色にライトアップします。
「看護の日」キャラクター「かんごちゃん」のしっぽの色(ピンク・黄色・水色の3色)をイメージしています。
(写真はイメージです)
福祉保健部医療政策課看護担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7450
ファクス:0985-32-4458
メールアドレス:iryoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp