掲載開始日:2020年7月1日更新日:2025年7月7日
ここから本文です。
工事における現場環境改善費の積算要領を一部改正しました。【令和7年7月1日】NEW
農業農村整備事業では、関係農家との調整、周辺住民への生活環境への配慮及び現場労働者の作業環境の改善を図るために、工事における現場環境改善費の積算要領を定め、下記のとおり実施します。
【改定内容】
従来、率分に含まれていた「熱中症対策・防寒対策に要する費用」を積上げによる計上へ変更。
令和2年7月1日以降の単価を適用している工事のうち、原則、全ての屋外工事を対象とします。
ただし、施設機械工事(電気通信設備工事、鋼橋架設工事は除く)、建築工事及び実施が困難な工事は対象外とします。
注意:対象工事については、入札公告時の「共通特記仕様書」にて「現場環境改善費」の適用についてを記載します。
現場環境改善費については、別添ファイルをご参照ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
農政水産部農村振興局 農村計画課技術管理担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7165
ファクス:0985-26-7343
メールアドレス:nosonkeikaku@pref.miyazaki.lg.jp