トップ > くらし・健康・福祉 > 障がい者 > 地域生活・自立支援 > 令和5年度宮崎県相談支援従事者研修及びサービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修について

掲載開始日:2022年5月20日更新日:2023年5月22日

ここから本文です。

令和5年度宮崎県相談支援従事者研修及びサービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修について

令和5年度宮崎県相談支援従事者研修等については、以下のとおり開催します。

開催日程、会場、研修方法等が変更になる場合がありますので、定期的に御確認ください。

お申し込みの前に、受講の手引きをよく御確認ください。

なお、全研修共通の要件として、受講対象者は住民票所在地又は勤務地が宮崎県内にある者となります。

  1. ​​相談支援従事者初任者研修(講義部分2日間)
  2. 相談支援従事者初任者研修(5日間)
  3. 相談支援従事者現任研修
  4. サービス管理責任者等基礎研修
  5. サービス管理責任者等更新研修
  6. サービス管理責任者等実践研修
  7. 専門コース別研修

相談支援従事者初任者研修(講義部分2日間)

日程

令和5年7月26日(水曜日)から令和5年8月2日(水曜日)

方法

オンデマンド配信

申込期間

令和5年5月22日(月曜日)から令和5年6月21日(水曜日)

申込方法等

以下のURLよりお申込みください。

相談支援従事者初任者研修受講希望の方

サービス管理責任者等基礎研修受講希望の方

相談支援従事者初任者研修(5日間)

日程

令和5年8月30日(水曜日)から8月31日(木曜日)

令和5年10月6日(金曜日)

令和5年11月29日(水曜日)から11月30日(木曜日)

会場

宮崎県武道館

申込期間

令和5年5月22日(月曜日)から令和5年6月21日(水曜日)

申込方法等

以下のURLよりお申込みください。

サービス管理責任者等基礎研修

1講義部分

日程

令和5年10月2日(月曜日)から令和5年10月13日(金曜日)

方法

オンデマンド配信

2演習部分

日程

令和5年10月25日(水曜日)または、10月26日(木曜日)

注意:受講日を指定して申し込むことはできませんので、あらかじめ御了承ください。

会場

宮崎県武道館

申込期間

令和5年5月22日(月曜日)から令和5年6月21日(水曜日)

申込方法等

以下のURLよりお申込みください。

相談支援従事者現任研修

日程

令和5年9月21日(木曜日)から9月22日(金曜日)

令和5年11月10日(金曜日)

令和5年12月22日(金曜日)

会場

宮崎県武道館(全日程)

申込期間

6月下旬頃から(予定)

申込方法等

未定

サービス管理責任者等更新研修

日程

令和5年12月(予定)

方法

未定

申込期間

未定

申込方法等

未定

サービス管理責任者等実践研修

日程

令和6年1月~2月(予定)

方法

未定

申込期間

未定

申込方法

未定

専門コース別研修(障がい児支援コース)

この研修は、サービス管理責任者、児童発達支援管理責任者、相談支援専門員の共通コースです。

令和5年度は、障がい児支援コースのみ開催します。

日程

令和5年11月(予定)

方法

未定

申込期間

未定

申込方法

未定

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部障がい福祉課障がい者・就労支援担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7340

メールアドレス:shogaifukushi@pref.miyazaki.lg.jp