トップ > くらし・健康・福祉 > 高齢者・介護 > 高齢者福祉 > 令和7年度喀痰吸引等指導者養成事業の実施について

掲載開始日:2021年9月1日更新日:2025年9月24日

ここから本文です。

令和7年度喀痰吸引等指導者養成事業の実施について

令和7年度喀痰吸引等指導者養成事業について、以下のとおりお知らせいたします。

指導者研修

研修の目的

の研修は、介護職員等が喀痰吸引等を実施するための必要な研修(基本研修(講義50時間+演習)、実地研修)の講師及び指導者を養成することを目的とします。

実施主体

宮崎県
実地機関

株式会社日本教育クリエイト

研修の詳細
申込書類
  1. 受講申込書(PDF:220KB)
  2. 受講者の資格証の写し
申込方法等

【申込方法】

上記申込書類に必要事項を御記入の上、受講者の資格証の写しとあわせてFAX(092-737-6372)により株式会社日本教育クリエイト福岡支社へお申し込みください。

 

【申込期限】

  • 南宮崎教室

令和7年10月9日(木曜日)実施→令和7年10月2日(木曜日)まで

令和7年11月9日(日曜日)実施→令和7年10月31日(金曜日)まで

令和7年12月9日(火曜日)実施→令和7年12月2日(火曜日)まで

  • 都城教室

令和7年10月27日(月曜日)実施→令和7年10月20日(月曜日)まで

  • 小林教室

令和7年11月13日(木曜日)実施→令和7年11月6日(木曜日)まで

  • 高鍋教室

令和7年11月28日(金曜日)実施→令和7年11月21日(金曜日)まで

  • 延岡教室

令和7年12月8日(月曜日)実施→令和7年12月1日(月曜日)まで

 

【問い合わせ先】

株式会社日本教育クリエイト福岡支社

電話:092-737-6371(営業時間:平日8時50分~18時00分)

FAX:092-737-6372

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部長寿介護課施設介護担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7344

メールアドレス:shisetsu@pref.miyazaki.lg.jp