掲載開始日:2025年8月18日更新日:2025年8月18日

ここから本文です。

2027国スポ会場の整備について

提言(令和7年6月9日)

(性別:男性、年齢:50代)

子どもが日向高校の生徒で、室内競技の部活に所属しているが、高校の体育館が国スポ会場となったため、整備工事のため3か月ほど使用できず、しかも室内競技部の練習場所等の支援などまだ何もないと聞いている。部活を頑張っている子どもたちが不憫でならない。

国スポを否定するつもりはないが、それで犠牲となる子どもたちをサポートしてほしい。

回答

日向高校体育館をはじめ競技会場となる施設については、国民スポーツ大会競技を実施するために必要な改修工事等により利用できなくなる期間が生じていることから、県民の皆様に御迷惑をおかけし、お詫び申し上げます。

県といたしましては、日向高校体育館の改修による影響ができるだけ少なくなるよう、事前に学校と相談しながら工事の時期や工事期間の短縮に努めるとともに、練習場の代替となる日向市内の体育館について、県教育委員会や日向市と連携し、昨年度から調整を行っているところであります。

今回の改修工事により大変御不便をおかけしますが、学校や県教育委員会、日向市と連携しながら、引き続き、頂きました当該課題に取り組んで参りますので、御理解いただきますようお願い申し上げます。

お問い合わせ

宮崎国スポ・障スポ局施設調整課施設調整担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-24-1723

メールアドレス:shisetsu-chosei@pref.miyazaki.lg.jp