掲載開始日:2025年7月3日更新日:2025年7月3日
ここから本文です。
令和7年度造林担い手インターンシップモデル事業業務委託の企画提案協議を実施します。
コロナ禍を経て、自然とのふれあいや人とのつながり、地方への移住志向などの機運が高まっていることから、森林分野において中山間地域の主要な仕事である造林作業において、森林組合と人材派遣会社を連携させ、林業未経験者でも受け入れやすい環境創出を目指したモデル事業を実施することで地域への人材還流を促進する。
業務委託仕様書のとおり
契約締結の日から令和8年3月31日(火曜日)まで
上限額9,842,848円(消費税及び地方消費税を含む)
企画提案競技実施要領のとおり
宮崎県環境森林部山村・木材振興課担い手・事業体育成担当
令和7年7月14日(月曜日)午後5時まで
持参又は郵送(郵送の場合は、書留郵便又はそれと同等の手段に限る。)
令和7年7月3日(木曜日)
令和7年7月10日(木曜日)午後5時まで
令和7年7月14日(月曜日)午後5時まで
企画提案書の審査後
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
環境森林部山村・木材振興課担い手・事業体育成担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7166
ファクス:0985-28-1699
日本のひなた 宮崎県 MIYAZAKI PREFECTURE