令和4年11月2日開催の宮崎南警察署協議会
日時
令和4年11月2日(水曜)15時00分~16時20分
出席者
協議会委員
10名
警察署
15名
署長、副署長、刑事官、交通官兼地域官、警務課長、会計課長、留置管理課長
生活安全課長、刑事第一課長、刑事第二課長、地域課長、交通課長、警備課長
空港警備派出所長、警務係長
3議事の概要
協議会答申に対する警察署の取組状況
歩行者の交通安全対策について、交通課長から
○動画を作成して各種活動で活用したらどうか。
○歩行者が横断歩道でアイコンタクト・目礼、挨拶をして感謝の意を述べ、レアカード(ゴールドカード)を作成・交付する活動を行なってはどうか。
について、現在の取組状況について説明を受けた。
委員発言
署長の諮問関係
- 委員が、「高齢者が横断歩道の近くまできているのにそこを渡らずに横断しているのをよく見かける。高齢者も「自分の身は自分で守る」との意識がないのではないかと思っている。車は必ず止まってくれるという意識があるのかなと思っており、このような意識の改革も出来ればと思う。」旨発言した。
- 委員が、「モデル横断歩道の基準を教えて欲しい。」旨発言した。
- 委員が、「レアカードについては、是非とも学校、教育委員会等と連携を図っていただき、例えば通信簿に影響があるとか、商工会や観光協会等と連携して、レアカードを県の特産品と替えられる等の方策も出来るんじゃないかなと思った。」旨発言した。
署長諮問以外の意見
- 委員が、「台風14号で停電があった際の交通事故発生状況について教えて欲しい。」旨発言した。
- 委員が、「統廃合対策として、空き交番等にテレビ電話ボックスを付けたり、監視カメラの増強が出来ないか。」旨発言した。
- 委員が、「自転車通行は右側ですか、左側ですか。車道通行ですか、歩道通行ですか。取締りはされているのですか。」旨発言した。
その他
協議会終了後、警察犬訓練士による警察犬の訓練状況の見学を行なった。