トップ > 防災・安全・安心 > 防犯・交通安全 > 公安委員会 > 会議録 > 令和5年 > 令和5年7月27日開催の宮崎県公安委員会会議録

掲載開始日:2023年12月1日更新日:2023年12月1日

ここから本文です。

令和5年7月27日開催の宮崎県公安委員会会議録

開催日時

令和5年7月27日(木曜)13時40分~15時03分

出席者

公安委員会

江藤利彦委員長、島津久友委員、山下恵子委員

警察本部

警察本部長、警務部長、首席監察官、刑事部長、交通部長、警備部長、警察学校長、情報通信部長、生活安全部参事官、総務課長

第1.議事の概要

1.議題

地方警察職員の特殊勤務手当に関する条例等の一部改正について

警務部長から

  • 改正の理由、改正の内容、施行期日

について報告があった。
委員が、「新型コロナ感染症が2類感染症から5類感染症に変更されたことに伴う改正と思うが、改正の理由を伺いたい。」旨質問したところ、警務部長から「国の特殊勤務手当の規定が改正されていることから、県においても条例等の改正を行うものである。」旨の説明を受けた。

沖縄県公安委員会からの援助の要求について

警備部長から

  • 援助を要求する公安委員会、援助を必要とする理由、人員・期間及び区域

について報告があった。
委員が、「夏に観光客が増加することにも関連があるのか伺いたい。」旨の質問をしたところ、警備部長から「観光客が増加し、これまでの警戒場所に加えてソフトターゲット等の警戒も必要になったこと等によるものである。」旨の説明を受けた。

2.報告

令和5年度九州管区内警察柔道・剣道大会の結果について

警務部長から

  • 開催日時・場所、試合形式、試合結果

について報告があった。
委員が、「優勝おめでとうございます。すばらしい指導者がいらっしゃるのだろうと思う。いつ稽古等しているのか伺いたい。」旨発言した。
本部長から、「本県の機動隊は、柔道・剣道の特別訓練員で構成されており、柔道や剣道の訓練をした後、水難救助や災害救助等の訓練等をしっかりしてくれており、最後の砦でもある。」旨の発言があった。
委員が、「県内の警察官の執行力底上げにもつながると思うので、今後も頑張っていただきたい。」旨発言した。

令和5年度宮崎県警察柔道・剣道大会の実施結果について

警務部長から

  • 実施日時、実施場所、出場選手、実施結果

について報告があった。
委員が、「若手が柔道・剣道で鍛錬をしていくことが大事であると思った。特に、団体戦は警察署の団結にもつながっていくのではないか。歴史と伝統をつないでいっていただきたい。」旨発言した。

令和5年「夏の地域安全運動」の実施について

生活安全部参事官から

  • 目的、期間、主催、運動の重点、主な取組

について報告があった。
委員が、「県外において、川で小学生が亡くなる事故があった。河川等で危険な場所でのパトロールの強化をしていただけると、子どもたちの命を救うこともできるのではないかと思うのでよろしくお願いしたい。」旨発言した。
委員が、「特殊詐欺被害防止について、コンビニエンスストアの店員の方々による被害の未然防止が毎日のように新聞に掲載されている。今後も地域との連携をお願いしたい。」旨発言した。
委員が、「少年の非行防止については、宮崎駅東口対策に取り組んでいただいている。また、子どもたちの事故防止についても頑張って取り組んでいただきたい。」旨発言した。
委員が、「警察署協議会に出席した際、協議会委員の方が『不審者対策で職場に刺股が置いてあるが、使い方がわからない』という話をしていた。警察において不審者対応訓練をしていることの周知を図ったらいいのではないか。」旨発言したところ、刑事部長から「実際に訓練に参加された方だけが使い方を知るだけでなく、他の職員に浸透させていくことを指導していく必要がある。」旨の説明を受けた。また、生活安全部参事官から「交番、駐在所の勤務員からの働きかけをこども園等に行なっていくこととしたい。」旨の説明があった。

宮崎市清水2丁目における強盗未遂事件の発生について

刑事部長から

  • 発生月日・場所、被害者、被疑者、事件の概要

について報告があった。
委員が、「早期の事件解決に向けて尽力をお願いする。」旨発言した。

延岡市妙見町における無理心中容疑事案の発生について

刑事部長から

  • 認知月日、発生場所、被害者、事案の概要

について報告があった。

三県警察学校対抗柔道・剣道親善試合の結果について

警察学校長から

  • 実施月日・場所、参加者、成績、参考事項

について報告があった。
委員が、「警察学校学生の向上心を育て、他県との交流も広がる良い企画だと思う。」「互いの切磋琢磨と、将来の交流という点でも有意義である。来年も頑張って欲しい。」旨発言した。

その他

  1. 委員長が、「私の委員長の任期は今月末までであり、8月から新委員長を互選させていただいた。本部長には、警察署長からの活動状況報告など工夫をしていただき、この1年間でより充実した公安委員会の運営ができたと思う。今後もよろしくお願いする。」旨発言した。
  2. 本部長から、「昨日、県下柔道・剣道大会が開催された。新型コロナ感染防止対策で警察官がマスクをしているが、コロナ禍でなかなか声も出せない、警笛も吹けない状況が続いていた。そうした中、職務執行の際はパトカーのマイクで呼び掛けるなど、マスクをしていてもしっかり声を出すよう指示していたところ、昨日の大会では、選手も応援している人も非常にいい声が出ていた。やはり、警察官は声を出してしっかり職務執行することが大切だと改めて実感し、閉会式の講評でも申し上げたところである。宮崎駅東口については、夜間はパトカーが交替で常駐したり、いろんなところで声掛けをしたりしているが、引き続き警察としてのプレゼンスを示しつつ、特に夏休みは非行行為なども生じやすいので、しっかり対策をとっていきたい。」旨の発言があった。

第2.意見の聴取・聴聞

運転免許課長から、運転免許の行政処分に関し、被処分者の出欠状況、点数制度に基づく基本量定、意見の聴取・聴聞結果等の報告があり、公安委員合意でそれぞれの処分を決定した。

第3.決裁

1.苦情申出に対する調査結果について(総務課)
2.地方警察職員の特殊勤務手当に関する条例等の一部改正について(総合管理課)
3.宮崎県公安委員会代表者委員長の変更について(監察課)
4.沖縄県公安委員会からの援助の要求について(警備第二課)交通規制課長から、一般交通規制(新規、変更、解除)について公安委員会意思決定伺いがあり、公安委員合意でそれぞれ意思決定がなされた。

お問い合わせ

宮崎県公安委員会  

〒880-8509 宮崎県宮崎市旭1の8の28